世代交代 [meromeropark]
ヴァシモーイのメロ度が1000になったので、世代交代しました。

ビミョーな手紙を残して去っていったヴァシモーイ。
『家族一覧』でいつでも部屋に呼び出せるから、寂しくはないですけど。
新しいメロはヒッキーマッキーで『ヂヴァートゥイ(девятый)』。
9番目って名前です。
どんな風に成長してくれるのか楽しみです。

ビミョーな手紙を残して去っていったヴァシモーイ。
『家族一覧』でいつでも部屋に呼び出せるから、寂しくはないですけど。
新しいメロはヒッキーマッキーで『ヂヴァートゥイ(девятый)』。
9番目って名前です。
どんな風に成長してくれるのか楽しみです。
タグ:メロメロパーク
ラッキーチャンス [meromeropark]
キラリンでないと遊べなかったメロメイロ。
パールでメイロチケットが入手できるかも?
メロメイロ内に登場した『ラッキーチャンス』。
800パールで1回、アイテムゲットのチャンス!
なかなかメイロチケットは当たらないだろうと思いつつ挑戦。
結果は・・・・・・

これ、食べ物屋さんで100キラリンで売ってるやつだ。
一気にメロ度がむだに元気になるやつ。
びみょ~
今、ヴァシモーイってば2万パール近く持ってる。
暇を見て、また挑戦してみるかな。
パールでメイロチケットが入手できるかも?
メロメイロ内に登場した『ラッキーチャンス』。
800パールで1回、アイテムゲットのチャンス!
なかなかメイロチケットは当たらないだろうと思いつつ挑戦。
結果は・・・・・・

これ、食べ物屋さんで100キラリンで売ってるやつだ。
一気にメロ度がむだに元気になるやつ。
びみょ~
今、ヴァシモーイってば2万パール近く持ってる。
暇を見て、また挑戦してみるかな。
タグ:メロパ
世代交代 [meromeropark]
シヂモーイのメロ度が1000になったので世代交代しました。

『ひさびさのくにょくにょかん』ってのは意味不明だけど、最後の『ちょっとさみしいけど、くっしょんを・・・』のくだりは涙が出るね。
新しいメロの名前は『ヴァシモーイ(восьмой)』。
8番目って意味のロシア語です。
そういえば新機能が搭載されてたよ。
過去に育てたメロの一覧が見られるようになったんだよ。
それと、右上に里親名とメロの名前が掲載されるようになった。
里親名の前に小さなアイコン。
メロを育てたステータスらしい。
確認できたのは10種類。
育てたメロの数で変化するようだ。
タマゴ → かけだし → みならい → せんぱい → おてほん → ピース → ハッピー → フレンドリー → 先生 → 大家族
10匹以上だと大家族のまま。
50匹とか100匹育てると、また称号がかわるかも?
8代目を育成中なので、フレンドリーです。

『ひさびさのくにょくにょかん』ってのは意味不明だけど、最後の『ちょっとさみしいけど、くっしょんを・・・』のくだりは涙が出るね。
新しいメロの名前は『ヴァシモーイ(восьмой)』。
8番目って意味のロシア語です。
そういえば新機能が搭載されてたよ。
過去に育てたメロの一覧が見られるようになったんだよ。
それと、右上に里親名とメロの名前が掲載されるようになった。
里親名の前に小さなアイコン。
メロを育てたステータスらしい。
確認できたのは10種類。
育てたメロの数で変化するようだ。
タマゴ → かけだし → みならい → せんぱい → おてほん → ピース → ハッピー → フレンドリー → 先生 → 大家族
10匹以上だと大家族のまま。
50匹とか100匹育てると、また称号がかわるかも?
8代目を育成中なので、フレンドリーです。
タグ:メロメロパーク
世代交代 [meromeropark]
シェストーイのメロ度が1000をこえたので、世代交代しました。

かなりマトモな手紙を残して旅立ったシェストーイ。
なんでこんなに賢い子に育ったんだろう?(笑)
新しいメロは『シヂモーイ(седьмой)』。
ロシア語で7番目ってことです。

かなりマトモな手紙を残して旅立ったシェストーイ。
なんでこんなに賢い子に育ったんだろう?(笑)
新しいメロは『シヂモーイ(седьмой)』。
ロシア語で7番目ってことです。
メロ広場 [meromeropark]
新しくできた『メロ広場』。

今は『メロリゾート』だけなのだが、今後いろいろと増えていくのだろうか?

とりあえず入ってみた。
少し待つと、たくさんのメロの姿が現れる。
ここでいきなり『メロダチ申請』できちゃうらしい。いいのか?
左奥の方に並んだ看板のひとつ『写真』をクリックするとカメラが出てくる。
自分のメロはドラッグドロップできるので、気に入った場所に移動させて記念撮影することができる。
撮影後には『掲示板』に投稿するか否か選択できる。

とりあえず投稿してみた。
カーソルを合わせると拡大される。

1枚しか保存できないので、写真を撮るたびに上書きされて消えてしまうのだが、撮影するとマイルームのメロシーノートでも見ることができる。
せっかくアドアドおじさんが3人で縄跳びしているところを激写したんだけど、新しい写真を撮って消してしまった![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ネタ写真が撮れたら、自分で画像保存しておかないといけないな。

今は『メロリゾート』だけなのだが、今後いろいろと増えていくのだろうか?

とりあえず入ってみた。
少し待つと、たくさんのメロの姿が現れる。
ここでいきなり『メロダチ申請』できちゃうらしい。いいのか?
左奥の方に並んだ看板のひとつ『写真』をクリックするとカメラが出てくる。
自分のメロはドラッグドロップできるので、気に入った場所に移動させて記念撮影することができる。
撮影後には『掲示板』に投稿するか否か選択できる。

とりあえず投稿してみた。
カーソルを合わせると拡大される。

1枚しか保存できないので、写真を撮るたびに上書きされて消えてしまうのだが、撮影するとマイルームのメロシーノートでも見ることができる。
せっかくアドアドおじさんが3人で縄跳びしているところを激写したんだけど、新しい写真を撮って消してしまった
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ネタ写真が撮れたら、自分で画像保存しておかないといけないな。
世代交代 [meromeropark]

ピャートゥィのメロ度が1000になったので、世代交代しました。

なんだかとても立派なお手紙です。
最初から最後まで
世代交代してもお部屋で会えるんだよね。
もちろん、忘れないさ。
で、新しいメロはニョロロの『シェストーイ』です。
ロシア語で6番目をあらわす『шестой』です。
ヨロシクね♪
タグ:メロメロパーク
メロメイロ [meromeropark]
今日の18時までにWebマネーでキラリンを購入すると特別なアイテムがもらえるというキャンペーンにつられて、悩んだ挙句2000円分のWebマネーを購入。
とりあえず、ピャートゥィに500円分(520キラリン)購入。
残高が616キラリンに。
ということで、気になっていたメロメイロに挑戦。
インテリアのコースを選択。
画面の右下に『3回』の文字。
200キラリン払えば3回挑戦できるのだと思い込んでしまった。
アイテムとパールをゲットして、『もう1回』のボタンをクリック。
合計3回やってみた。
ん? まだ『もう1回』ボタンが表示されてる・・・おかしいなぁ・・・
おかしくもなんともなかった。
持っているキラリンで何回できるかが表示されていたのだった。
残高が一気に16キラリンになってしまいました(涙)
くもスツール
きのこの置物(あお)
パーティ飾り
そして、80パールをゲット。
とほほな気分になりつつも、勢いで残り1500円分も使用。
『読書日記』の磐音さん、『徒然日記』の巴里の日本人、『Maria Wars Diary』の菊ちゃんに500円分ずつキラリン購入。
今度は1回ずつでお部屋に帰りました。
<戦利品>
磐音さん
きのこの置物(みどり)+40パール
菊ちゃん
きのこの置物(みどり)+50パール
巴里の日本人
3周年記念ハートチョーカー+250パール
アメブロのゴールドやらBTアフィリエイトのキャッシュバック分でちょっとずつ購入してるキラリンがあるので、残りのざびまるとシシカバブもそのうちメロメイロに連れて行ってやりましょうか。
お金をかけずに遊ぶのがモットーだったのに・・・おそるべし、メロパ(笑)
現金を支払って購入するのは今回が最後にしたいのだが・・・また、つられるかも?(^^;
とりあえず、ピャートゥィに500円分(520キラリン)購入。
残高が616キラリンに。
ということで、気になっていたメロメイロに挑戦。
インテリアのコースを選択。
画面の右下に『3回』の文字。
200キラリン払えば3回挑戦できるのだと思い込んでしまった。
アイテムとパールをゲットして、『もう1回』のボタンをクリック。
合計3回やってみた。
ん? まだ『もう1回』ボタンが表示されてる・・・おかしいなぁ・・・
おかしくもなんともなかった。
持っているキラリンで何回できるかが表示されていたのだった。
残高が一気に16キラリンになってしまいました(涙)



そして、80パールをゲット。
とほほな気分になりつつも、勢いで残り1500円分も使用。
『読書日記』の磐音さん、『徒然日記』の巴里の日本人、『Maria Wars Diary』の菊ちゃんに500円分ずつキラリン購入。
今度は1回ずつでお部屋に帰りました。
<戦利品>
磐音さん

菊ちゃん

巴里の日本人

アメブロのゴールドやらBTアフィリエイトのキャッシュバック分でちょっとずつ購入してるキラリンがあるので、残りのざびまるとシシカバブもそのうちメロメイロに連れて行ってやりましょうか。
お金をかけずに遊ぶのがモットーだったのに・・・おそるべし、メロパ(笑)
現金を支払って購入するのは今回が最後にしたいのだが・・・また、つられるかも?(^^;
タグ:メロパ